NAOKIが音ゲー界の神だった話
Intro
THOMAS HOWARD - Silent Hill (HQ)
挨拶
こんばんは。初めましての人は、初めまして。
「#音ゲーマー達の発信所(2枚目)」、本日担当の373.3です。
NAOKI
いつの間にかNAOKIが音ゲー界の神になっていたので、せっかくなので今日はNAOKIの話をします。
僕はNAOKIが大好きです。
出会い
僕とNAOKIの出会いは恐らくDDR2ndでした。初めて触れたDDRです。
当時は作曲者が誰か、というものを意識していなかったため、NAOKIがどんな曲を作ってて、それがどう好きなのか、というのは考えたこともありませんでした。
当時はHAVE YOU NEVER BEEN MELLOWとか、BUTTERFLYとかが好きでした。普通か。
ただ、「180とか190って書いてる曲がなんかすげぇ」と強く印象に残っているのは、漠然と覚えています。
目覚め
音ゲーに触れたのは5鍵初代から。そこから途切れることなく人生の半分以上は音ゲーに費やしていますが、「コンポーザー」という存在を初めて意識するようになったのは、GF8dm7のサントラを買ってからでした。人生で初めて、ゲームのサントラというものを買いました。
ライナーノーツで一つ一つの曲について、その作曲者がコメントしているのを何度も何度も読みました。そのときに自然と、「この曲はこの人が作っているのか」というものを意識するようになったのだと思います。
このときの経験から、いわゆる「曲コメント」というものにとても興味を持つようになりました。曲コメントの楽しみ方については、またこのような機会があれば書きたいですね。
サントラの中だとBRE∀K DOWN!が好きで、自然と僕の中にNAOKIという存在も強く刻まれました。
GuitarFreaks 8th Mix & DrumMania 7th Mix - Break Down!
DDR EXTREME
ちょうどこのあたりから、4th以降休止していたDDRをぼちぼち触り始めました(だいたいのゲーセンでEXTREMEが稼働してた頃です)。
いろいろな曲に触れていくうちに、「NAOKIはDDR初期から中核にいたこと」「コナオリのDDR曲で耳に残ってるのはだいたいNAOKIの曲であること」「意味わからんくらい名義が多いこと」「『なんかすげぇ』と思ってた180とか190って書いてある曲も、NAOKIの曲だったということ」を知りました。
本当に衝撃でした。
中でも、DDRのCS3rdでやりまくっていたDYNAMITE RAVEがNAOKIの曲だったということを知ったときは感動すら覚えました。
そりゃ、NAOKI本人のことが、好きになりますよね。
曲
NAOKI曲で凄いと思っているのは、「音ゲー尺で展開を持たせるのが非常に上手い」という点に尽きます。
歌物の話にはなるんですが、音ゲーにおける2分という尺の短さを一切感じさせないような展開の曲が非常に多いんですよね。
ヒマワリ、GLIDEあたりを聞くと強くそう思うのですが、尺いっぱい歌ってるから詰まってるように感じるんですかね。
BeForU(GuitarFreaks 10th DrumMania 9th) - ヒマワリ(Himawari)
最近
CROSS×BEATS始動直後はあからさまに古巣にケンカ売るようなムーヴが目立って結構もにょもにょしていたり、それに伴って、ゲームそのものに対してもかなり否定的なスタンスであったりもしたんですが、いざAC版のcrossbeats REV.に触れてみたら、あっさりドハマりして、今となってはREVばっかりやっています。
ハマったきっかけも、「Blue Destiny Blueがかっこよすぎたから」というのが大きくて、NAOKIユーロ過ぎるほどのNAOKIユーロの新曲が聴けるのが本当にうれしくてうれしくて、堕ちるまでが一瞬でした。
ゲームとしても、フルコンも大事だし、スコアも大事という、最近稼働した音ゲーの中では非常にバランスが良いシステムになっていると思います。これから始めようという方は、ぜひ「選んだ曲をフルコンするまでやり続ける」というスタンスでプレイしてみてください。簡単な譜面でもいいです。
きっと、crossbeats REV.の楽しさが見えてくるはずです。
そこらへんは、去年も含めた「#音ゲーマー達の発信所」で様々な方が語ってくださっているので、ぜひ読んでみてください。
念のためにもう1回書いておきますが、Blue Destiny Blueは素晴らしい曲です。
NAOKI feat. Florence McNair - Blue Destiny Blue
終わりに
「NAOKI」って何回書いたんでしょうね?
畏れ多くも「#音ゲーマー達の発信所」、最終日を担当させていただきました。最終日からの振り返りということで、他の素晴らしい音ゲーマーの方々の記事も是非読んでください。
#音ゲーマー達の発信所 (1枚目) Advent Calendar 2015 - Adventar
#音ゲーマー達の発信所 (2枚目) Advent Calendar 2015 - Adventar
ここまで読んでいただき、本当にありがとうございました。
よいクリスマスを。
Outro
Silent Hill (3rd christmas mix)- Thomas Howard: DDR HITS OF ALL TIMES